のこぎり屋根が特徴の住み心地が良い家

  Works photo gallery

Information

設計スタイル:Full order
建築地域:豊田市
述床面積:137.48
構造種目:エアブレス工法
施工年月:令和5年12月
撮影:建築写真家 田岡信樹

Design point

 
新たな土地に、お施主様ご夫婦と子供さん2人、お施主様のお父様の5人家族の家です。
 
区画整理された土地で、三角地形をうまく利用し変形型の建物が良く目立ちます。
外観は.“片流れ屋根”と“のこぎり屋根”が合わさった外観
見る方向によってイメージが違うのが素敵です。
 
外壁は、メンテナスしやすいガルバニュウム銅板.。巾の細かい縦張り 濃茶で 上品な仕上がり。
玄関とデッキ廻りをタイル仕上げにして、ウッドの玄関扉は引戸タイプです。
玄関を入って、左側には地形を利用したSCLスペース。
 
玄関から、キッチンに真っすぐ通り抜けが出来、2階に上がる階段や全く仕切りのないLDKに繋がっています。LDKから、中庭のウッドデッキに繋がり、お父様のお部屋に繋がっています。床材は無垢のオーク材、天井材にも無垢のパイン材を使用し無垢材は一枚一枚、表情が違うのが家の趣を醸し出しています。
 

 
リビングの壁面の一部にはエコカラットを張り、高級感を表現しています。
宙に浮いているTVボードはオリジナルのオーダー品(ウォールナット材)さらに、ダイニングテーブルもウォールナット材の無垢材で高級感ある仕上がりにしています。
 
元々、広いリビングが宙に浮いた家具で、さらに広い印象に。
LDKの一部に、オリジナルカウンターを作成(PCコーナー等)。
キッチンは家具に合わせて、ウォールナット材と白色で、明るい雰囲気に奥には、広いパントリーがあり、多くを収納可能、バス.洗面.脱衣所には収納オープン棚を一直線に配置。普段の衣類は全て収納可能できるようにしています。
 
2階の子供部屋はお子様が好きなクロス柄を選び、自分だけのお部屋に。書斎は2畳ほどのプライベート空間を実現し秘密基地みたいです。
 
エアブレス工法を採用は、高齢者にとって、部屋の温度差は大敵!!トイレ・浴室も暖かいヒートショックの心配がない、安心.安全住宅、又、2人のお子様の子育て真っ最中、家事がしやすく、住み心地いい住宅を建ててくれました。
 
 
 

新着情報

夏は涼しく快適空間
冬はあったか空間の家体験会
随時予約受付中

 
 

プレゼント

信友建設の家づくりがわかる

カタログ無料プレゼント